Volcano ボルカノ株式会社

  • サイトマップ
  • English
  • Chinese
  • 会社情報
  • 製品情報
  • 燃焼ソリューション
  • 研究開発
  • お問合わせ・製品サポート
  • 製品情報
  • 舶用機械
  • 産業機械
  • 環境機械
  • 環境装置

舶用機械 舶用ボイラ用バーナおよび焼却炉

ホーム > 製品情報 > 舶用機械 | 主ボイラ用バーナ

大型LNGタンカーを動かす主機ボイラ用バーナから、船内・熱源などに用いる補助ボイラ用バーナ、焼却炉、スラッジ処理装置まで豊富な納入実績。省エネ・環境性能にすぐれた製品とグローバルなサービスネットワークで、安全かつ効率的な海上輸送を支えています。

  • 用途で選ぶ
  • ボイラ蒸発量で選ぶ
  • 船の種類で選ぶ

主ボイラ用バーナ

LNG船向け 主ボイラ用 オイル/ガスコンビネーションバーナ  TYPE SFFG Ⅱ

概要

このバーナは、LNG運搬船の主ボイラ用バーナとして開発され、数多くのLNG船に使用いただいています。LNGタンクのボイルオフガスを燃料として利用し、オイル燃料との混焼も可能です。運行効率の改善はもとより、ガス専焼による環境負荷低減も可能で、今後の規制強化(NOx、SOx等)に対応できるバーナです。優れた負荷追従性能、高負荷燃焼性能、省エネルギー、環境負荷低減を実現しました。現在では、LNG運搬船だけではなく、FPSO、FSRU等のオフショアー分野へも採用が拡大しています。

仕様

  • 蒸発量 : 6.0~70.0 t/h用
  • 油燃焼量 : 550~6,300 kg/h
  • ガス燃焼量 : 450~5,300 Nm3/h
  • ターンダウン比率 : OIL 15:1 GAS 7:1
  • 燃焼形態 : オイル/ガス混焼、ガス専焼、オイル専焼
  • 噴霧方式 : ガス/外部混合、オイル/蒸気噴霧
  • 制御方式 : 比例制御
  • 対応燃料 : LNG、HFO、MDO、MGO、原油
  • 燃料粘度 : 700cSt対応

特徴

  • 単一バーナおよび複数バーナ適用可能(マルチ対応可能)
  • 二次スワラとパイロットガスノズルの装備で、火炎のコンパクト化と保炎力強化を図り、負荷追従性能を向上
  • 低O2燃焼でワイドレンジ
  • バーナ単独で低NOx対策が可能
  • 過熱蒸気使用により、蒸気消費量を削減可能
  • LNG、HFO、MDO、MGO、原油等の多種燃料へ適応
  • 140隻以上のLNG船に主ボイラ用バーナとしての納入実績があり、世界の海で活躍中

ページトップへ戻る

お問合わせ
  • 補助ボイラ用バーナ
    • LNG燃料船向け
      ガス/オイル同時混焼DFバーナ Vignis
    • 全自動油圧比例制御式バーナ MJⅡ-M
    • 全自動ミニジェットバーナ MJ/MJⅡ
    • 小型/中型ボイラ用自動バーナ SFU
    • 省エネルギーバーナ SFC
    • 大型ワイドレンジバーナ SFVF/SFDN/SFDT
  • 主ボイラ用バーナ
    • ガス/オイル同時混焼DFバーナ SFFGⅡ
  • 焼却炉
    • エアジェットバーナ型焼却炉 VIM
    • ロータリバーナ型焼却炉 VIRM
  • スラッジ処理装置
    • ホモジナイザ HCR-N
  • ガス燃焼ユニット/GCU
    • ガス燃焼ユニット MECS-GCU
リクルート特設サイト

ボルカノ株式会社

〒532-0034 大阪市淀川区野中北1丁目3番38号
TEL: 06-6392-5540 FAX: 06-6392-5549

  • 個人情報保護方針および
    サイトポリシー
  • リンク

Copyright (C) Volcano Co., Ltd.