Volcano ボルカノ株式会社

  • サイトマップ
  • English
  • Chinese
  • 会社情報
  • 製品情報
  • 燃焼ソリューション
  • 研究開発
  • お問合わせ・製品サポート
  • 会社情報

ホーム > 会社情報 > 沿革 1928~1949

沿革

■History 1928~1949

1928~1949┃1950~1969┃1970~1989┃1990~2009┃2010~
1928(昭和3年) ●国産初の低圧重油バーナを開発。製品商標を
  「ボルカノ」で登録。
●沖原辨治、大阪重油炉製作所を設立。
1932(昭和7年) ●陸海軍工廠、造兵廠の鍛造炉を重油炉に改装する
・5.15事件
1933(昭和8年) ●油圧噴霧式オイルバーナを完成。佐世保・横須賀工廠のボイラに装備し、好成績を得る。
・日本、国際連盟脱退
1938(昭和13年) ●海軍工作艦のバーナに、すべてボルカノが指名される。
1939(昭和14年) ●石炭焚きセミガス炉の開発に成功。
1941(昭和16年) ●東京~沼津間の列車に、暖房用丸ボイラを納入。
・真珠湾奇襲、太平洋戦争始まる
1943(昭和18年) ●株式会社大阪重油炉製作所に組織変更。
  資本金30万円。
1949(昭和24年) ●資本金100万円に増資。
・湯川秀樹、ノーベル物理学賞受賞
イメージ
創業者 沖原辨治
「大阪高等工業時代」
イメージ
油圧噴霧式バーナと付属品
イメージ
船舶ボイラ用バーナの取扱説明書
1928~1949┃1950~1969┃1970~1989┃1990~2009┃2010~
  • 会社情報
    • 社長挨拶
    • 会社概要
    • アクセス
  • 沿革
    • 1928年〜1949年
    • 1950年〜1969年
    • 1970年〜1989年
    • 1990年〜2009年
    • 2010年〜
  • 採用情報
リクルート特設サイト

ボルカノ株式会社

〒532-0034 大阪市淀川区野中北1丁目3番38号
TEL: 06-6392-5540 FAX: 06-6392-5549

  • 個人情報保護方針および
    サイトポリシー
  • リンク

Copyright (C) Volcano Co., Ltd.